コンテンツへスキップ

木星のおおよその大きさ

メニュー
  • 公演情報
  • 出演者とスタッフ
  • チケット予約
  • お問い合わせ
  • 『木星のおおよその大きさ』について
  • 演出ノート
  • 「演出ノート」について

月別: 2018年5月

2018年5月31日

[日誌]5月30日『木星の日面通過』5

始めに1回通す。28:40。 昨日より4分短い。おお。驚き! そしてそれからは、、、   さて本日は…

2018年5月30日

[日誌]5月29日 『木星の日面通過』4

5/6以来、ずいぶんぶりの稽古。 座敷に板の間の舞台が付いている部屋。 19:00スタート。 「物体Xをこの舞…

2018年5月27日

[日誌]『木星のおおよその大きさ』3

集合してから、犬飼さんが、公演が迫ってきて色々混乱していると話す。近藤さんが「あんまり役者に言わない方がいいん…

2018年5月27日

[日誌]5月26日『ふたたび接近する木星』3

稽古場に入ると、書き直された戯曲が配られた。 この稽古場ではいつも新しい戯曲が配られる。書き直されるたびに「今…

2018年5月25日

『木星のおおよその大きさ』に関して②
話し言葉の話

もしかしたら、かつてここには「巨大な集落」が、きっとあったんだと思う。 犬飼勝哉『スポット』 これはかつて自分…

2018年5月24日

『木星のおおよその大きさ』に関して①
ラインの抽出

これから数回に分けてする話は「リアルな演技」に関する、おそらく何周目かにあたる焼き直しだ。 演劇において、その…

2018年5月24日

[日誌]5月15日『ふたたび接近する木星』2出演者による記述

 稽古場に向かう途中、偶然犬飼さんと会う。ゆるく曲がった道を歩きながら、「いやな道のりですね」と犬飼さんが言っ…

2018年5月23日

[日誌]5月18日『木星のおおよその大きさ』2

17:37 集合 犬飼さんが印刷できたチラシを配布する。 小林が、持ってきた小道具の歯ブラシを見せる。100均…

2018年5月19日

[日誌]5月17日『木星からの物体X』3 切削作業Ⅲ

稽古場に来るのはこれで3回目なのだが、なぜか初めて道に迷ってしまった。完全に覚えていたと思ったのに。今回は演出…

2018年5月17日

[論考]海岸線に立つ

現代の世界を遠くから見ている者—現代の世界に対して言わば死者である者—、数世紀の間に急速に次々と押し寄せた大き…

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »
『木星のおおよその大きさ』
『木星のおおよその大きさ』
犬飼勝哉 新作公演『木星のおおよその大きさ』特設サイトです。 演出部による「演出ノート」更新中。

最近の投稿

  • 『木星のおおよその大きさ』について⑦
    セリフを重ねるために
    2018年7月30日
  • 『木星のおおよその大きさ』に関して⑥
    「餅つき型」発話とは
    2018年7月29日
  • 『木星のおおよその大きさ』に関して⑤
    〈劇〉の粒子
    2018年7月16日
  • 『木星のおおよその大きさ』に関して④
    セリフを溶かす、セリフを捨てる
    2018年7月11日
  • [論考]演劇のおおよその大きさ〈第三幕〉 2018年7月5日

カテゴリー

  • 思いつき (5)
  • 日誌 (36)
  • 未分類 (3)
  • 論考 (14)

アーカイブ

  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (22)
  • 2018年4月 (9)
  • Twitter
  • Facebook
  • Katsuya Inukai Works
WordPressテーマ by Themehaus